「人間をとる漁師」
2022年5月1日 復活節第3主日 説教題:「人間をとる漁師」 聖書 : 新約聖書 ルカによる福音書 5章4-10節(109㌻) ヨハネによる福音書 21章3-11節(211㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 皆さんはペトロがどのように主イエスの弟子になったかをご存知でしょうか...
「信じる者になる」
2022年4月24日 復活節第2主日 説教題:「信じる者になる」 聖書 : 新約聖書 ヨハネによる福音書 20章24-29節(210㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 主イエスがご復活されて、マグダラのマリアやその他の婦人たちにご自身を現されたという事はこの前、お話いたしました...
「キリストの復活」
2022年4月17日 復活節第1主日 復活日(イースター) 説教題:「キリストの復活」 聖書 : 新約聖書 ヨハネによる福音書 20章1-18節(209㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 皆さん、イースターおめでとうございます。主イエス・キリストは復活されました。ですが、主イ...
「エルサレム入城」
2022年4月10日 受難節第6主日 (受難週主日 棕櫚の主日) 説教題:「エルサレム入城」 聖書 : 新約聖書 マルコによる福音書 11章1-9節(83㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 皆さん、講壇掛けの色が変わったことにお気づきかと思います。紫から赤に変わりました。受難...
「十字架の勝利」
2022年4月3日 受難節第5主日 説教題:「十字架の勝利」 聖書 : 旧約聖書 哀歌 3章1-9節(1288㌻) 詩編 22章25-31節(853㌻) 新約聖書 マルコによる福音書 10章32-34節(82㌻) 説教者:伊豆 聖牧師...
「主の変容」
2022年3月27日 受難節第4主日 説教題:「主の変容」 聖書 : 新約聖書 マルコによる福音書 9章2-10節(78㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 主イエスの御姿が変わるのを見るという経験はそれまで主イエスと共に行動をし、主イエスが行なわれる数多くの奇跡を目の当たりにし...
「受難の予告と栄光」
2022年3月20日 受難節第3主日 説教題:「受難の予告と栄光」 聖書 : 新約聖書 マタイによる福音書 16章21-28節(32㌻) テモテへの手紙Ⅱ 1章8-14節(391㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 皆さんお気づきかもしれませんが、講壇の前に紫色の講壇掛けが掛かっ...
「悪と戦うキリスト」
2022年3月13日 受難節第2主日 説教題:「悪と戦うキリスト」 聖書 : 新約聖書 マルコによる福音書 3章20-27節(66㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 主イエスがこの地上で福音を宣べ伝えられていた時、戦わなければならない敵は3つありました。1つ目は悪霊や病魔、2つ...
「荒野の誘惑」
2022年3月6日 受難節第1主日 説教題:「荒野の誘惑」 聖書 : 新約聖書 マルコによる福音書 1章12-15節(61㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 何か物事を始めるにあたっては準備というものが必要です。例えば、今は3月ですが、4月になると入学、入社の時期ですので、大学...
「主を避けどころとする」
2022年2月27日 降誕節第10主日 説教題:「主を避けどころとする」 聖書 : 旧約聖書 詩編 91章9-16節(930㌻) 説教者:伊豆 聖牧師 今の世の中を表しているのは「不安」「多様性」といった言葉ではないでしょうか?...